賃貸を学ぼう!
賃貸アパートにおける面積の考え方
賃貸アパートを探すとき、部屋の概要に面積が何㎡などと書かれているのを見たことがあるかと思います。
この数値が大きければ大きいほど大まかには広い部屋と言えるのですが、実際に見学に行って随分大きさに違いがあったという経験がある人も少なくないでしょう。
ここでいう面積とは、一般的に専有面積のことを差します。
つまり賃貸アパートを借りている人が個人的に使用できる部分を差し、居室はもちろん、キッチンやお風呂、トイレなどがこれにあたります。
玄関スペースも居住という意味では欠かせない場所なのでここも含まれます。
しかし、意外にもバルコニーは含まれません。
バルコニーも洗濯ものを干したりなど個人的な使用をするスペースではあるのですが、賃貸アパートでは避難経路として使われるため共用部分に該当します。
よって、個人使用はできるのですが専有面積には含まれません。
部屋を見学した際に思った広さと違う、とならないように、あらかじめ個人部分と共用部分を知っておくと良いでしょう。
賃貸アパートの棚について
社会人になって初めての一人暮らしをする人もたくさんいます。
そのような場合にまずは生活環境をきっちりと整えていかなくてはなりません。
そこで、賃貸アパートではきっちりとした家具をそろえているところもあります。
理由としては、近年人口が減少しているため、なかなか入居者が見つからずに、空室になってしまう可能性があるためです。
賃貸アパートとして一番つらい状況なのが、入居者が決まらずに空室のまま家賃収入が得られないことになります。
そのような場合は家賃を下げるなどの対応が必要になってきますが、最近では賃貸アパートの収納性を高めるために棚を用意したり、備え付けの家具を用意したりします。
特に、賃貸アパートの棚に関しては、きっちりと合ったものを選んであるので、入居者にとっては非常に使いやすいものになります。
また、部屋のインテリアとの調和性の取れたデザインであるため、より自然な形で棚が設置されており、より良い環境で住むことができます。
recommend
Last update:2022/4/21